team CYCOLOGY
ブログの更新が久しぶりになってしまいました💦
暑い夏はまだまだ続きますが、皆さん元気に自転車を楽しんでいますか??
昨日より、いつも関東のライドを支えてくれている
けいさん(@hagi_cycling)さんがプライベートで来阪されることとなり
関西の#teamサイコロジーメンバーでお迎えすることとなりました。
お迎えの宴✨
メンバーは関西でサイコロジーライドの開催やイベントの際に、
いつも支えてくださっているメンバーたち。
彼らはCYCOLOGY JAPAN設立の初年度から色々な助けになってくれた、
#teamサイコロジー初期メンバーです。
CYCOLOGY JAPANは現在、和田一人で運営しており、
皆さんもご存知のようにサイコロジーライドについては各地にお住まいの
CYCOLOGYファンの皆さんのボランティアがあって開催できています。
今回お招きした皆さんは、インスタライブなどで「誰かリーダーをやってくれませんか?」と呼びかけたら
いつも自ら手を挙げ、リーダーを名乗り出てくださるメンバーたち。
他に、出店イベントなどでも応援、お手伝いいただいています。
人の時間は有限ではない、価値あるそれぞれの大切な時間。
それなのにいつもこうしてボランティアで協力してくださる方がいてくれるおかげで
イベントが開催でき、そして皆さんにも楽しんでいただいています。
本当にありがとうございます。
今回は関東で既に3回?4回? 統括リーダーを率いてくれている
けいさんを迎え、関西のメンバーとの交流会、そして今後の計画についても話し合いを行いました。
お店のテーブルには限界があるため
今回お声かけできなかった皆さん、他の地域にお住まいの皆さんとも
いつか別の機会に感謝を伝える会を開催したいなぁ、と思っています😊
さて、そんなけいさんですが、滞在2日目はそのメンバーに山を引きずり回されるという
最高の接待を受けたそうで。笑
笑顔が楽しかった一日を物語っていますね😉
CYCOLOGY JAPANでは、こうしてイベントのお手伝いをしてくださる方を
常時募集しております。
発表はまだですが、現状
・東京
・静岡
・東北地方
・北陸地方
などでも「私がライドのリーダーをやりますよ!」と手を挙げていただいており、
目下計画中ですよ😉
是非皆さん、CYCOLOGYをあなたの住む街へ呼んでくださいね!
CYCOLOGY 和田朋子